例えばエントリーアーカイブで、ブログ全体の最新コメントをサイドバーに表示させたい場合。
MTの仕様では難しい(出来ない?)んですよね。
該当のエントリーのコメントだけがMTCommentsの対象になるので。
例えば月別アーカイブで、ブログ全体の最新エントリーをサイドバーに表示させたい場合。
出来ないんですよね。該当の月のエントリーだけがMTEntriesの対象になるので。
そこで、MTIndexContext というコンテナ・タグを追加するプラグインを作りました。
このコンテナ・タグで囲んだ箇所は、一時的にインデックステンプレートと同じ振る舞いになります。
これは、なにげに便利なんじゃないかな、と思います。例えば、全てのアーカイブページでメイン・ページと同じサイドバーを表示させたい場合、WidgetManagerを使っているなら全てのアーカイブテンプレートに以下のような記述をするだけで済むようになります。
<MTIndexContext> <MTWidgetManager name="MyWidget"> </MTIndexContext>
インストールは、zipを解凍して出てくる「indexcontext.pl」ファイルをpluginsディレクトリにアップロードするだけです。
早速このブログにも適用してみました。
カテゴリーアーカイブは使っていませんが、エントリーと月別のアーカイブで、メインと同じ出力が得られていますのでご確認ください。
Widgetの操作だけでメインページと全アーカイブのサイドバーが変更できるので、非常に楽チンです。
ただし。欠点。小一時間格闘したのですが、ダイナミック・パブリッシング用のPHPが出来てません。perlと根本的な仕様が違っていて、なかなか難しそう。ていうか今の僕には実現できそうにありません。だってPHPなんて触ったこと無いんだもの。
3月21日追記
あんちもん2.Labさんがダイナミック・パブリッシングに対応させてくださいました! すごい!
あんちもん2.Lab: ダイナミック・パブリッシング対応 indexcontext プラグイン
感謝感激です。
CHEEBOW
これって、どこからダウンロードできるんでしょうか?
aklaswad
超おおぼけですね。ファイルをアップロードするの忘れてました。
cheebowさん、ご指摘ありがとうございます!
ちなみに、自分のtracも見れるようにはなっています。あまり整理されていないので恥ずかしいですが。
http://trac.aklaswad.com/
youhei
これは非常にありがたいプラグです!
早速使わせていただきます。
ありがとうございますー!
aklaswad
>youheiさん
どういたしまして!
使っていただけて嬉しいです。無事動いているようでほっとしました!
aiko_m
初めまして。
ムーバルタイプを使い始めたばかりで試行錯誤の中、
詩文なりに色々試してはいるのですが、ふと気がつ
くとサイドバーの[最近のコメント]がページによ
って表示されていたりされなかったり…。
とても悩みました^_^;。
それで検索をかけてみたら、こちらに辿り着いた次
第です。早速インストールさせていただきました。
思った通りの表示になり大変感謝しています。
有難うございました。
moriyama
こちらのプラグインですが、商用で利用させていただいてもよろしいでしょうか。
aklaswad replied to comment from moriyama
> moriyamaさん
特に利用制限などは設けておりません。ご自由にお使いくださいー。