plaggerを利用して、moblogできる仕組みを作ってみます。
(といいつつこのメールはThunderbirdで書いていたりする・・・)
このネタをあまり聞いたこと無いのは、moblogのためにplaggerまわしっぱなし
にするのはちょっと大袈裟だからでしょうか。
yamlはこんな感じ。
<pre class="code">
global:
  assets_path: /usr/share/plagger/assets
  timezone: Asia/Tokyo
plugins:
  - module: CustomFeed::POP3
    config:
      host: exapmle.com
      username: moblog@example.com
      password: base64::koudesuka?
      ssl: 1
      delete: 1
  - module: Publish::MT
    config:
      rsd: http://blog.aklaswad.com/rsd.xml
      username: mtuser
      password: base64::wakarimasen><
      blog_id: 1
</pre>
果たして上手く行くでしょうか!?