大掃除作戦:三日目
だいぶ飽きてきた。...
だいぶ飽きてきた。...
PC周辺が攻略目標としての最低ライン。 しかしなんとも寒々しい天気で、やる気出ず。身体痛いし。 それでも何とか前に進まねばならぬので、取り敢えずPCを落とす。 ゴチャゴチャのケーブル類を解きほぐすだけで小一時間かかる。 全て解体し、ようやく床が露出したところで丁寧に拭き掃除をする。 幸い、変な生き物の化石などは出土せず、胸を撫で下ろす。 その勢いで床を全て雑巾がけする。ワックスかけた方がベターだったか? その後、PCバラしたままだと邪魔なので、取り敢えず動くようにする。 そのまま数時間掃除に戻れず、日が暮れる。 当初の予想通り、二日目はこうして、進捗芳しくないままに終了した。...
ゴールデンウィークです。只今、なんと、九連休の真っ只中です。 こんなまとまった休みは三年振りなのです。 で、何をするかというと、昨日から気合を入れて大掃除をしています。 初夏を思わせる好天なので、窓を全部開けると大変気持ちイイ。 ドイツ生まれの激落ち君を大量に買ってきて、 昨日はキッチン周りから一大清掃作戦を開始しました。 てっきり黒だと思っていた換気扇ケースが実は白だったり、 コンロから三年ものの魚の干物が出現したりと、 波乱万丈の一日でした。 今日はデスクトップ周辺を攻撃予定なのですが、今日は天気は悪いし、 実は、掃除ごときで全身筋肉痛になって動けません。...
サーバーマシンで動いているiTunesを、外部からリモート操作しようという試みについて。とりあえず動いてはいるので、また、非常に限定された用途しかないから、としばらく放置していましたが、HTMLやJavaScriptの練習に良いかな、と思い直し、この二週間ほど見た目を中心にこつこつと作っております。 JavaScriptに取り組むのはほぼ初めてです。仕様がいまいち統一されておらず、色々となんだかメンドクサイですが、簡単に動きのあるものが作れて、楽しくもあります。 将来的にはXMLRPCなぞ受け入れるようにして、目指せAjaxってか。 (関係ないですが、Ajaxはアヤックスと読みたいなあ。エイジャックスなんて田舎風の読み方は、俺の身体に流れるオランダ人の血が許しません(流れてないけど)(オランダだって田舎か)。) まだ公開できる段階ではないので、とりあえずスクリーンショットだけ。WebからiTunesにAccessできるということで、Web Access iTunes、略してWAiTってか。 Playlistを取得〜曲を選んで再生〜イントロを飛ばして〜ボリューム絞って〜といった基本部分は動きます。検索はまだ動きません。プレイリストの作成や編集などは、実装するかわかりません。 技術的にいま行き詰っているのは、ライブラリ全体のような、膨大な量のリストをどう処理するか、という点。 一気に転送するのはまず無理。nページ中mページ目、なんて感じに細切れにして送るしかないのだが、そうするとややこしくなってくるのが、クライアントごとの検索、ソートの結果。これらをどこかに保持しておく必要がある気がするのだが。 ・サーバー側で保持する。その場合、セッション管理などして上手くやる必要があるかも。 ・その都度検索する。検索は良いとしても、ソートはオリジナルの並び順を維持したまま、複雑なソートを実施というのは難しそうだ。 ・とりあえず複数のクライアントがアクセスする可能性は忘れて、サーバー側のデータを直接弄ってしまう。 ・そもそもソートのやり方がわからない。...
Kさんにいただいたポイントで、一曲ゲットしました〜。 ありがとうございます。 現在のソングコード獲得率 4/24 全体的に 1/6 位で安定しているのだろうか。 応募数の時期的な増減にも呼応して変動していくとは思うが。...
朝のほうが当たりやすいかも、と思い2枚投下。 iPodは外れたが、ソングコードx2をゲット。 烏龍茶はスーパー信濃屋で118円で購入しているので、素で儲かっているかも。 現在ソングコード獲得率 : 3/18
サントリーの烏龍茶でiPodが当たるキャンペーンをご存知でしょうか? 毎年毎年、なんだか一年の半分くらいはやっているのではないかという気もする長寿キャンペーンです。 iPod miniがブレークしていた一昨年、狙いましたよ。 記憶が曖昧ですが、十六枚一口の抽選を八回やった記憶があります。 これまた記憶が曖昧ですが、iPodが当たった事はないような気がします。 ちなみにいくら烏龍茶に使ったかというと、仮に一本150円として、16*8*・・・ おっと、電卓は故障したみたいです。 で、去年は心が折れたままだったので手を出さなかったのですが、 今年は再びチャレンジしています。 で、ようやく今日10枚たまって、チャレンジしました。 そしたらなんと! 大当選しました! はい、iTunes Music Storeのギフト券(一曲分)ですが。 150円相当ですが、結構うれしいですね。いや本当に。 今まで興味がなかったので殆ど見たことがなかったiTMSですが、早速アクセス。 最初はクレジットカードが無いと使えないのかよ、と思いましたが、 いろいろ試した結果、メインページ左の「コードを使う」からアカウントを作成すると カード情報なしのアカウントを作成することに成功しました。 貧乏性なので、お高いビデオクリップを買おうとしましたが買えず。 結局、「Perdão, Não Tem - Elis Regina & Pele - Música de Futebol」という奴をダウンロードしてみました。 ブラジルのサッカー関係のオムニバスのような気がします。多分ペレは本当にペレでしょう。 途中、なにやらElis Reginaと会話しています。何をお話しているのでしょうね。
事の起こりは月曜日。右目がショボショボする。 コンタクトを入れていれば、体調によっては一時的に違和感を感じたりすることもある。 しかしそれは、まったく治まる気配を見せず、痛みというべきモノへ変化していった。 耐え切れずにお手洗いで確認してみると、コンタクトの円を正確にトレースする形で充血していた。 アヒィー。こんなスゴイの初めて。 即時にコンタクトの破棄を決断。この時点では、寝れば治ると思っている。 仕事帰り、暗い道をしばらく歩いて後、家の前のバス通りに出る。 スーパーの明かりがいやに眩しい。ていうか痛い。なんだこれ。 この時点でかなりやばいことに気づく。 モニターに向かっても痛い。 飲めば治る理論に従い、ビール飲んで寝る。 火曜日。起きた瞬間に異変に気づく。右目が開かない。 目ヤニ、だ。 昨夜の段階で、いくらか症状について調べておいたので、それほど慌てなかったが、とにかく大量の変な汁が寝てる間に出たらしい。 そして、光が当たるだけで激痛がする。 加えて、激しい異物感がして涙がとまらない。 仕事を休んで医者に行くことにする。 近代医療というものは凄まじいもので、麻酔の目薬を注した瞬間に、痛みの6割が消える。 もらった目薬を注して、痛み止めを飲んだら、3〜4時間で日常生活に復帰できるようになった。 近代医療に感謝。 ところでその眼科。ドクターも含めて、看護士が全員(それなりに)若い女性だった。なぜ?...
昨日からバイトを始めた。 以前バイトしていたお店が人手不足で、ちょっと手を貸してほしいとの事。 久しぶりの立ち仕事で足が痛い。この上ないほどなまってます。 その上、久しぶりに会う人全員に腹が出たと言われた。アリヤバイ。 今日は朝起きたらちょっと宿酔。 理由は明白だ。昨日バイト先の店長と二時まで飲んでいたからだ。 店長は朝八時三分から店に出ていたらしい。タフだ。 三分は遅刻なのは秘密らしい。 で、朝起きて動く気になれなかったので、何故か部屋に転がっていた「バカの壁」を読む。養老孟司は以前(学生の時分だったか)「唯脳論」が難しすぎて通読できなかったので苦手な気がしていたのだが、平易な文、というか話し言葉で書かれていて、二時間ほどで読めた。 様々な話題を挙げつつ、脳の機能を縦糸にして、現代日本の問題点を個々の意識の変化および教育という観点から説明している。 全体的にちょっと説教臭いが、言っていることはとてもまともに感じたし、内容自体面白かった。 しかしそれ以上に文体が面白かった。 この本は、この本のために養老孟司が一人語りをし、その録音テープを編集部が文に書き起こしたものらしく、そのせいか語尾がずいぶん揺れているのだ。自分の書く文章も語尾はたいがい滅茶苦茶だか、この本の中での揺れは、連続した語りの中での語り手のテンションの変化が現れているように思われて興味深かった。 この本かなり売れたんでしたっけ。...
堕落しました。 なんとしても当てたい気持ちで、ガチガチの本命サイドを買ってしまいました。 800円分買って、中っても900円にしかならないかもしれません。 これで外したら、次は全通り買うしかありません。▼第206回mini toto B組 \800 01 甲 府 — 新 潟 [10-] 02 清 水 — 大 分 [10-] 03 福 岡 — 浦 和 [--2] 04 湘 南 — 山 形 [10-] 05 草 津 — 仙 台 [--2] ここまでの戦績 購入5回 投資総額3300円...
とりあえずモノは試しで、更新pingを設定してみた。...
神宮で六甲おろし歌って来ました。むひょおー。 私は親父から伝承された由緒正しい、コアではない阪神ファンです。 これまでも幾度か神宮に足を運んだことはありますが、 実は一度も勝ち試合を観たことがありませんでした。 ですが今日は勝ちましたよ。勝ってくれましたよ。...
物は試しで、Amazonアソシエイトプログラムに参加してみました。 これで今日から俺はアフィリエイターというわけです。...
メインページのエントリーについて、所属するカテゴリーによって文字色が変わるようにしてみました。 メインページにズラーっとエントリーが並んでいるときに、それぞれのエントリーが何についての記事なのか、ひと目で区別が付くと楽ですものね。 ちょっと見た目も華やかになるしー。 個々の色指定ですが、カテゴリーに紐付けられる項目として、各カテゴリーに「カテゴリーの説明」という入力項目があるので、これを流用してみます。 すでに本来の目的に使っている場合はどうにもなりませんが。 また、全てのカテゴリーにいちいち設定するのは大変なので、最上位の親カテゴリーのみを参照するようにしてみました。下のようなものを「スタイルシート」テンプレートに貼り付ける。 <MTTopLevelCategories> <MTIfNonEmpty tag="CategoryDescription"> .<$MTCategoryLabel dirify="1">{ color: <$MTCategoryDescription$>; } </MTIfNonEmpty> </MTTopLevelCategories> 管理画面から各カテゴリーの「カテゴリーの説明」に以下のように色を指定する。 #ff0077 そして、色を変更したい箇所の適当なdivタグか何かに、以下のようにclass指定を追加してやる。 <div class="hogehoge <MTTopLevelParent><$MTCategoryLabel dirify="1"$></MTTopLevelParent>">...
今回のテーマは穴狙い。 基本的には本命サイドの組み合わせで、投票率の偏っている対戦について、トリプルで穴を狙ってみた。mini toto-A組第202回 \900 大宮 清水 [102] C大阪 新潟 [1--] 広島 G大阪 [102] 横浜M 浦和 [--2] 甲府 福岡 [1--] ここまでの戦績 購入4回 投資総額2500円...
あっさり外れてしまいました。 今はとりあえず一度くらい当ててみたい気持ちでいっぱいです。 でもでもでも、この手の博打って、基本的には穴を狙わないと勝てないんですよね。 というわけで、2chで配当予想値が出るサイトを発見。 こういうときは2chって便利だなー http://tobakushi.net/toto/tototimes/▼201回mini toto B組 \600 01 福 岡 —名古屋 [10-] 02 浦 和 — C大阪 [1--] 03 清 水 — 千 葉 [1--] 04 草 津 — 徳 島 [--2] 05 横浜C — 山 形 [102] ここまでの戦績 購入3回 投資総額1600円...
今年は全部買うなど言った直後に買いそびれてしまいました。 はあー。 とりあえず201回を買ってきました。 ▼201回mini toto B組 \600 01 福 岡 —名古屋 [10-] 02 浦 和 — C大阪 [1--] 03 清 水 — 千 葉 [1--] 04 草 津 — 徳 島 [--2] 05 横浜C — 山 形 [102]
iTunesのCOMインターフェイスについて、現在までに分かっている事。 ・呼び出したユーザーのライブラリを使用する 考えてみれば当たり前のことですが。 CGIを実行しているユーザーがSYSTEMならば、SYSTEMのライブラリーを読みに行き、それが無ければ作成します。なんだってー。 ・多重起動が出来ない 詳しく実験していないので断言できませんが、ユーザーの別を問わず、多重起動はできないようです。 これもアプリケーションとしての性質上仕方ないことかもしれません。 また、explorerから起動した場合とCGIから起動した場合では、別扱いとなるようで、現在のところ両立できません。つまり、CGIから起動した「iTunes.exe」が実行中の場合、explorerから起動が出来ません。 逆も同様。 それぞれ、起動した後にタスクマネージャから見ると同じユーザーで動作しているように見えるのですが、なぜだろうか。 また、CGIから起動した場合GUIが見えません。以前は見えていたような気もするが。はて。 ・GetActiveObjectではオブジェクトを取得できない 謎。 windowsのユーザ管理に関する問題になるんですかねー。俺のLOVEGATESが足りないのか。 今度そっち方面の文献でも当たってみよう。...
ぐーたらの私です。 のび太に漫画と座布団を与えるのと同じくらい、私にモバイルノートを与えると危険です。 布団から一歩も出ませんよ。ええ。 でも、音楽だけはノートで聴いても具合がよろしくないので、デスクトップで動かしているiTunesのパーティーシャホーにまかせっきりになるわけです。 すると、ときどき困るわけですよ。 あれ、この曲なんだっけ。とか。今はこの曲を聞く気分じゃ無いぞとか。 そんな場合、わざわざ布団から出て、デスクトップの前まで5歩も歩かないといけない! 何たる不便! 折角無線lanで繋がっているのだから、ノートでリモート操作出来たら良いのにな、と考えたのが去年の秋ごろでしょうか。なにやらiTunesのsdkとやらが出ているらしいので、落としてきて弄ってみる。 sdkに従ってcでコードを書き、comを叩いてみる。成功。 折角ネットワーク越しに弄るのだからと、perlをインストールして(この時までperlを触ったことは無かったと思う)、comを叩いてみる。成功! いよいよ、ネットワーク越しに操作するため、apacheをインストール。 割と簡単にwebサーバーが起動し、cgiも動くようになる。 それではcgiでiTunesをコントロールッッッ。。。失敗。ナゼぇ? どうやらcomオブジェクトの作成の段階でレスポンスが無い。 で、google先生に聞いてみると、同じ問題にぶつかっている人がいる。 blog.bulknews.net :: AirTunes リモコン しかし、ここでも結局問題は解決せず。 (ちなみにこの時は、bulknewsの中の人が何者なのか知る由も無く、「なんだ野良ハッカーめ途中で投げ出しやがってこの腑抜けが」などと思ってました。・・・おそろしい。) で、結局max/mspのexternalで実装してnetsendでコントロールしたりしてました。非常に面倒くさくしかも不安定で、殆ど使い物になりませんでしたが。 ここまでが、去年の秋ごろの話。 そして今日、突然動いてしまったんですよ。 XPPersonal + ActivePerl + Apache1.3 + iTunes6 で。 どうやらiTunes Helperという常駐ソフトが邪魔をしていたらしく、こいつを停止してからcom経由でiTunesを起動してやると上手くいきました。 詳しい追試などはまだ行っておりませんし、十分な環境を用意することも出来ないので断言は出来ませんが、同じ事で困っている人がいたらお試しください。 #20060316追記 #結構色々問題がありそうなので、手を出さないほうが良いです。...
三日も仕事を休んでしまいました。 自分は小さい頃から風邪を引くことは多いのですが、たいていはノドと鼻に来て、熱は出ないんですよ。 もともと体温低いので、平熱プラス1度で36度2分とか。 でも、それで(学校/仕事)を休むとなると、結構聞かれるんですよね。「熱は?」って。 小学生の頃などは、休むときに提出しなくてはいけない問診表のようなものがあって、そのトップ項目で偉そうに「体温」とか書かされて、母に1,2度誤魔化して書いてもらっていた記憶があります。 明らかに外を歩ける状態ではないので、素直に答えればいいのですが、なんだか気まずいんですよ。熱は無い、と答えるのが。 ズル休みと疑われるのが怖かったのでしょうか。 数字に表れる成果(?)が無いからでしょうか。 話を今回の風邪に戻すと、久しぶりにうなされるくらい熱が出ました。 寝てても怖い夢を見ます。今回見た夢は…ええ、そうです。 風邪を引いたのに熱が出ない夢でした。 汗びっしょりで目が覚めました。...
今年は全部買う。全て浦和の勝ちで。というわけで今回の狙いはmini toto B組。 ちょっと縁があって、シーズン始まる前に、甲府のことをちょこちょこ調べてたんですよ。 で、得た結論が「甲府は弱い」でした。 もうお分かりですね。 ▼199回mini toto B組 \600 01 浦 和 — 磐 田 [1--] 02 千 葉 — 甲 府 [1--] 03 大 分 — 広 島 [10-] 04 C大阪 — G大阪 [102] 05 札 幌 — 水 戸 [1--] たけしごめん。 2回続けて、初日で玉砕です。 おかしいなー、フルのtoto買ってたときのほうが、もっと中っていた気がする。。。 ここまでの戦績 購入2回 総額1000円 的中0回
今までも買おうとは思っていたのですが、ついに toto 買ってみました。今度始まった mini toto ならあたりそうな気がして。 しかし、自分埼玉育ちなもので、ルールがひとつ自動的に課せられています。 浦和の試合について、浦和の勝ち以外には賭けられないのです。 もうお分かりですね。 ▼198回mini toto A組 \400 01 G大阪 — 浦 和 [--2] 02 F.東京 — 大 分 [1--] 03 磐 田 — 福 岡 [1--] 04 川 崎 — 新 潟 [10-] 05 愛 媛 — 横浜C [10-] 本日一試合だけ行われた J1 開幕戦。早くもアウトです。...
現在のコードで、とりあえず色々出来る。例えばこんな表示など。 img タグなどに組み込んで、エントリーについたコメント数をグラフ表示させたりも出来るだろう。 現在このブログにはコメントが一つもついて無いので、サンプルを示せないのが大変残念だが。 セキュリティーの問題がある。現在のコードでは、perlで出来ることは何でも出来てしまう。 自分のように一人でテンプレート書いてエントリー書いてやっている分には問題ないが、複数の管理人がいるような場合には、ちょっと導入するのは奨められない現状だ。 使用できる関数を決めて、それ以外の関数が混入していたらエラーとする、か。ちなみに上記リンクのページのテンプレートはこんな感じ <$MTSetVar name="cnt" value="0"$> <MTEntries lastn="100" sort_order="ascend"> <a style="padding-left: <$MTCalc expr=" int(50 * (1 + sin(VARcnt / 2))) "$>px;" href="<$MTEnrtyPermalink$>"> <$MTCalc setvar="cnt" expr="VARcnt + 1"$> <$MTEntryTitle$> </a> <br /> </MTEntries> カウントの更新用に、表示はしないモードがあったほうが良いだろうか。
/lib/MT/Template/ContextHandler.pm にはMTのタグの全てが記されている。 その全てのタグを使い尽くしてあげたい今日は、直にコピペして全てのタグを使いこなされたテンプレートを作成してやりたかった。perlで簡易スクリプトを作成したりもしました。 結論、MTタグとは...破壊と慈悲の混沌だ! taglist make.txt...
とりあえず、昨日考えていた機能を実装したものができた。 しかし、現在のところエラーチェックが殆どされていない。これはまずい。 そして、式の中の変数が評価できない場合の対応が難しい。 MTタグに関しては、文字列が帰ってきた場合、コンテナタグなどを呼んだ場合、そもそも存在しないタグを呼んだ場合など。 VAR変数でも、文字列の場合と、存在しない場合がある。 現状では、すべて 0 扱いして無理やり評価させているのだが、実運用においては再構築時にエラーを出したほうがよいように思える。 これもアトリビュートで指定して、処理を選択できるようにするのがいいだろうか。とりあえず現在のコード。 #Calc Plugin of Movable Type 3.2 #aklaswad 2006 feb package MT::Plugin::Calc; #このソースコードのモジュール名を宣言 use strict; #紳士的に定義を行うことをコードに対して強制する use base 'MT::Plugin'; #謎 use vars qw($VERSION); #バージョン $VERSION = '0.7'; use MT; #MTのモジュールを使用 use MT::Template::Context; #タグを追加するときに必要? #プラグインのコンストラクタ my $plugin = MT::Plugin::Calc->new({ name => 'MT Calculator', description => "calculator", doc_link => 'http://www.sixapart.jp', author_name => 'aklaswad', author_link => 'http://www.aklaswad.com/', version => $VERSION, }); #プラグインのクラスを Movable Type に渡す MT->add_plugin($plugin); #追加するタグの名前とメソッドのアドレスを渡す MT::Template::Context->add_tag(Calc => \&tag_calc); #タグを処理するメソッド #戻り値がそのままドキュメントに書き出される sub tag_calc { #引数を取り出す my ($ctx, $args) = @_; my $exoriginal = $args->{"expr"}; my $ex = $args->{"expr"}; #MTタグを検索・置換 while( $ex =~ /MT([A-Za-z]+)/ ){ my $handler = $ctx->handler_for($1); if (defined($handler)) { my $tagvalue = $handler->($ctx, { %$args }); $ex =~ s/MT$1/$tagvalue/; } else{ $ex =~ s/MT$1/0/; } } #MTGetVar変数を検索・置換 while( $ex =~ /VAR([A-Za-z0-9]+)/ ){ my $varvalue = $ctx->{__stash}{vars}{$1}; $ex =~ s/VAR$1/$varvalue/; } #式を評価 my $ret = eval($ex); die "MTCalc can't evaluate this line:$ex:" if $@; if ($args->{"setvar"}){ $ctx->{__stash}{vars}{$args->{"setvar"}} = $ret; } $ret; #デバッグ用の戻り値 #"$exoriginal == $ex = $ret"; } 1;
Movable Typeの欠点として、検索が弱いなーと思うので、そのためのプラグインを探してみた。 すぐに X 何とかって言うのが見つかったのだが、インストールがすごいめんどくさそうだった。 すでにチャンピオンズリーグダイジェストを観ながら酩酊状態に陥っている自分にとっては、実行不可能なタスクであった。 やっぱり、プラグインと銘打つ以上、ポコッと入れるとガーッて働くような使いやすさが望ましいと思うのだが、機能的に不可能なのだろうか。...
SetVar/GetVarについてのテストも成功したので、具体的にどういう動作をするかを考える。 ほしい機能は次のようなものだ。 四則演算が出来る。 10進数字のほかに、変数として、値を返すMTタグとMTSetVarで作成した変数を扱える。 計算結果をMTSetVarの変数空間に格納できる。 (1)については、取りあえず eval() 関数に丸投げすることで良しとしよう。取りあえず。 (2)について現在の仕様では、式について評価する前に全て書き換えてしまうのなら難しくないように思える。MT...で始まる英数字の列はMTタグとして評価、VARで始まる英数字の列はMTGetVarもどきで値の取り出しを試みる。それ以外の文字列は、eval() にお任せとする。 (3)これは式の中に書式を織り込むのはホネそうなので、別のアトリビュートに放り込み先を指定することとする。setvar="name"とすると、<$MTSetVar name="name" value ="(計算結果)"$>と同じ働きをする。といいな。指定が無ければ何もしない。
MTのほうで、アトリビュート内のMTタグを展開してくれないことで、別の手段を模索しなくてはならなくなった。 そういえば、<$MT...$>という構文では無い形でタグの情報を利用しているタグがあった筈。・・・そうだ、MTIfNonZero と MTIfNonEmpty だ。 早速、./lib/MT/Template/ContextHandler.pm から、それっぽいところをぶった切って持ってきてみる。 動いた。 何とかなりそうだ。 ついでに、MTSetVar などとも連携が取れるようにすれば面白そうだ。
evalに丸投げで完成かと思われた矢先、MTタグのアトリビュート内にはMTタグを埋め込めない事が判明した。HTMLタグの中には普通に放り込んでいたので、再帰的に内側のタグから展開しているものだと思い込んでしまった&こんな事は先に実験しておくべきだった。。。...
perl には、eval() という関数があることを今知った。 引数をこの関数にぶち込めば、計算など幾らでも出来る。。。 危険といえば危険だが。...